■専門家インタビュー

2022/01/06

税理士の仕事

今回は、税理士法人原会計事務所代表の原 俊(はら たかし)さんにお話を伺ってきました。


税理士さんが普段どのようなお仕事をしているか気になりますよね。
今回は原さんに相続業務以外のお仕事についてもお話してもらいました。
税理士さんの以外な一面がわかると思います!

「はじめての相続」だけの特別なインタビューです。
ぜひご覧ください!

税理士法人原会計事務所紹介ページはこちら

聞き手:こんにちは。よろしくお願いします。
原さんは元々銀行で働かれていましたが、どのような業務をされていたんですか?

原さん:審査部にいたときは債権回収より企業再建を主にしていました。
会社のための病院で、悪いところはどこか、どんな処置をすればいいかを考えて実行する仕事です。

聞き手:お仕事をされてきた中で思い出深いことはありますか?

原さん:工事進行基準というものをご存じですか?

聞き手:すみません。どういったものでしょうか?

原さん:これは作業の進捗に応じて、一定期間ごとに売り上げと原価を計上する会計処理ルールのことです。例えば10億円の売り上げを見積もります。それに対してどのくらいの工事費がかかるかを考えます。

工事費を売上に対して7割に設定をしたとします。売上が10割のうち、5割になったら工事費用も5割だけ入れます。途中で見たら、始めに見積もった額通りに行きますが、途中で追加工事などを使うと、工事が終わってみるとなんでこんなにお金がかかっているんだと問題になることがあります。
私も実際に体験したことがあり、このことがきっかけで法人税法だけでもしっかりと勉強しないとな、と思い勉強を始めました。

聞き手:それが税理士資格を取る第一歩だったんですね。

原さん:はい。1科目取ると他の科目も取りたくなり、その後も勉強し続けました。
しかし、税理士資格を取るには実務経験が必要です。調べてみると、銀行で融資に携わり財務諸表を読んでいたら実務経験とみなしてもらえるとのことでした。なので、当時働いていた銀行に相談したら、高度な財務諸表を読んでいたので通常2年必要なところが1年で済みました。

聞き手:それはよかったですね。

原さん:銀行で働いていて感じたんですが、税理士試験で勉強する分野は、銀行の相続を扱う部署で働いていると、ほぼ1か月弱で知識が身に付きます。また、多くのお客様と日々接するので自然と経験も身に付けることができるんです。銀行にも相続に関して優秀な方はいるなと感じましたね。

聞き手:原さんは普段どのようなお仕事が多いんですか?

原さん:相続業務ももちろんありますが、法人の業務も多いです。
やることの本質はお客様のために最善を尽くすことだけです。
この業界は、もうただ税務申告書を作ることだけをやっていては生き残っていくことはできません。
そのため、私はプラスαのサービスができるよう常に仕事をしています。

聞き手:具体的にはどういったことをしているんですか?

原さん:法人向けを例にお話すると、ただ申告書、報告書を作るのではなく、その結果を分析して、どうすればよりよくなるか、会社としてどうしていきたいかをヒアリングした上でのご提案を行っています。経営者の方は売り上げ減少で赤字になることを恐れています。なので、今の状況がよくても、どこがボーダーラインかをはっきりとさせておく必要があるんです。

聞き手:どうしても税理士さんというと、難しい数字関係の書類を作成してくれる人というイメージが強いですが、分析して提案までしてくれるのは頼もしいですね。

原さん:これは私だけでなく、私のところで働いてくれているスタッフはみんな、常にお客様のために何をすればいいか、何を求められているかをよく考えて行動できる人たちばかりです。
今回は少し相続業務の話が少なかったかもしれませんが、法人であろうと個人であろうと、全力でお客様のために出来ることを精一杯していますので、ぜひ安心して頼ってくれると嬉しいです。

聞き手:本日は貴重なお話をありがとうございました。

原さん:こちらこそ、ありがとうございました。



※当ページに記載されている情報について
当ページに記載した情報は、はじめての相続編集部スタッフが専門家への直接取材を基に作成したものです。 中立な立場からの情報提供が重要であると考えているために、専門家ではなく第三者が情報を作成するという形をとっております。 万全を期してはおりますが、その正確性、信頼性、安全性について保証するものではありません。 ご利用は利用者様の判断と責任のもとに行ってください。

この記事の関連記事

女性に寄り添う相続専門税理士が教える、相続発生前にできること

今回は、久保順子税理士事務所代表の久保順子さんに「女性に寄…

今回は、久保順子税理士事務所代表の久保順子さんに「女性に寄…

元国税調査官の税理士が教える!税務調査対策のポイント!

今回は、元国税調査官である稲川善文税理士事務所代表の稲川善文…

今回は、元国税調査官である稲川善文税理士事務所代表の稲川善文…

まずは話してみることから。アットホームな相続事務所

今回は司法書士・行政書士菅井事務所、菅井之央さんにお話しを伺…

今回は司法書士・行政書士菅井事務所、菅井之央さんにお話しを伺…

若手税理士の視点でみる「相続」

今回は新宿税理士事務所代表、坂根崇真さんにお話しを伺ってきま…

今回は新宿税理士事務所代表、坂根崇真さんにお話しを伺ってきま…

札幌遺産相続手続き専門代行所について教えてください!

今回は札幌遺産相続手続き専門代行所(行政書士 千田 大輔 行…

今回は札幌遺産相続手続き専門代行所(行政書士 千田 大輔 行…

親が死んだらどうしよう!?  一般社団法人OSDよりそいネットワークについて

今回は、野口敏彦弁護士が副代表をしている、「一般社団法人OS…

今回は、野口敏彦弁護士が副代表をしている、「一般社団法人OS…

不動産に強い税理士が教える生前対策について

今回は渡邉優税理士事務所代表、渡邉優さんにお話を聞いてきまし…

今回は渡邉優税理士事務所代表、渡邉優さんにお話を聞いてきまし…

こんなことまでできるんです! 相続手続き代行の専門家に依頼できることとは!?

今回は遺産相続手続まごころ代行センター代表、嶋田裕志さんにお…

今回は遺産相続手続まごころ代行センター代表、嶋田裕志さんにお…

人気記事ランキング

女性に寄り添う相続専門税理士が教える、相続発生前にできること

今回は、久保順子税理士事務所代表の久保順子さんに「女性に寄…

元国税調査官の税理士が教える!税務調査対策のポイント!

今回は、元国税調査官である稲川善文税理士事務所代表の稲川善文…

まずは話してみることから。アットホームな相続事務所

今回は司法書士・行政書士菅井事務所、菅井之央さんにお話しを伺…

若手税理士の視点でみる「相続」

今回は新宿税理士事務所代表、坂根崇真さんにお話しを伺ってきま…

札幌遺産相続手続き専門代行所について教えてください!

今回は札幌遺産相続手続き専門代行所(行政書士 千田 大輔 行…

不動産に強い税理士が教える生前対策について

今回は渡邉優税理士事務所代表、渡邉優さんにお話を聞いてきまし…

こんなことまでできるんです! 相続手続き代行の専門家に依頼できることとは!?

今回は遺産相続手続まごころ代行センター代表、嶋田裕志さんにお…

負債物件はどうすればいいの?

今回は、株式会社ファースト不動産鑑定代表、古家一郎さんにお話…

元国税OB税理士の目線で見極める、いい税理士の見分け方

今回は新百合ヶ丘相続税理士事務所【しんゆり相続・しんゆり相続…

時間や労力を惜しまずに、お客様と真摯に向き合う姿勢

今回は、司法書士法人花沢事務所の花沢良子さんにお話をうかがい…

人気記事ランキング

相続簡単資料ダウンロードはこちらから