1. トップ
  2. コラム一覧
  3. ■専門家インタビュー
  4. 生前対策を考える上で大切な3つの柱と早めの対策について

■専門家インタビュー

2021/12/17

生前対策を考える上で大切な3つの柱と早めの対策について

今回は、はざま会計事務所の間 誠さんに、生前対策を考える上で大切な3つの柱を中心にお話を伺ってきました。


「はじめての相続」だけの特別なインタビューです。
ぜひご覧ください!

はざま会計事務所紹介ページはこちら!

聞き手:こんにちは。よろしくお願いいたします。
生前対策ではどんなことが大切ですか?

間さん:そうですね。生前対策を考える上では3つの柱というものが大切になってきます。

聞き手:3つの柱とはどんなものなんですか?

間さん:3つの柱は相続税対策、争続対策、納税資金対策です。
多くの方は相続というと、税金が頭に浮かびますが、それだけでは必要な対策をカバーすることができません。
相続税を少なくというのは、相続対策のうちの1つにしかすぎないので、それ以外のことも考慮して考えていく必要があります。

聞き手:それぞれどういったものか教えてください。相続税対策はどんなことをすればいいですか?

間さん:相続税対策は、まず自分が相続税の課税対象なのか、非課税になるのかを把握する必要があります。
また、相続税はたとえ同じ額の財産を持っていても、配偶者の有無や子どもの人数、財産の種類などによって相続税額が大きく違ってきます。
そのため、事前にどのくらい財産があり、それがどのくらいの課税になるのかをしっかりと把握する必要があります。把握した後に、少しでも税を少なくする方法を考えていきましょう。

聞き手:争続対策はどんなことをすればいいですか?

間さん:争続対策は、自分の財産を誰にどのようにわけるかを考えるものです。
財産があってもなくても家族間でのトラブルは発生します。
なかでも、数千万円の相続財産で揉めるケースが一番多いように感じます。そのため、相続税の対策、納税資金の対策が必要ないご家庭でも、争続対策だけは考えておく必要があります。

聞き手:納税資金対策はどんなことをすればいいですか?

間さん:遺産を多くお持ちの方、特に不動産を多くお持ちの方は相続のときに納める必要のある現金を用意しておく必要があります。
相続税を支払う現金が用意できていなかった為に、住んでいた家を売り払うのはとても辛いことですよね。それに土地の切り売りをすれば所得税や住宅税がかかる場合もあります。
納税する資金がなくても、不動産の活用や生命保険への加入など、資金を作るためにできる対策は色々とあるので、安心してください。

聞き手:生前対策ではこれら全てをバランスよく考える必要があるんですか?

間さん:大体の方はそうですね。例えば、親戚などがおらず、一人っ子の方は争続対策はいりませんが、多くの方は相続税対策、争続対策、納税資金対策の3つのことをしっかりと考える必要があります。
結局大変なのはご自身の家族なので、家族が大事であればしっかりと対策を練って万全な状態にしておく必要があります。

聞き手:この3つの対策は間さんのご経験から大切だと思われたんですか?

間さん:そうですね。相続業務に長年携わってきた中でこれら3つの柱の重要性は身に染みて分かりました。
ですが、これは私が言い始めたことではなく。昔から言われていますので、それだけ大事なことなんです。
また、相続対策は早すぎることはありません。40代50代でも考えておいたほうがいいと思います。
人生何が起こるかわからないので、相続が気になりだしたらなるべく元気なうちに考えておいたほうがいいですね。

聞き手:本日はありがとうございました。

間さん:こちらこそありがとうございました。



はじめての相続編集部
情報提供と専門家マッチングで円滑な相続税の手続きをサポートすることをミッションに掲げた、マッチングWebメディア「はじめての相続」の編集部です。
出版社が運営していることが強みで、「利用者目線」と「わかりやすさ」を心掛けて相続に関する記事を発信しております。
子育て中のママや学生など、様々なバックグラウンドを持つメンバーが所属しています。

この記事の関連記事

女性に寄り添う相続専門税理士が教える、相続発生前にできること

今回は、久保順子税理士事務所代表の久保順子さんに「女性に寄…

今回は、久保順子税理士事務所代表の久保順子さんに「女性に寄…

元国税調査官の税理士が教える!税務調査対策のポイント!

今回は、元国税調査官である稲川善文税理士事務所代表の稲川善文…

今回は、元国税調査官である稲川善文税理士事務所代表の稲川善文…

まずは話してみることから。アットホームな相続事務所

今回は司法書士・行政書士菅井事務所、菅井之央さんにお話しを伺…

今回は司法書士・行政書士菅井事務所、菅井之央さんにお話しを伺…

若手税理士の視点でみる「相続」

今回は新宿税理士事務所代表、坂根崇真さんにお話しを伺ってきま…

今回は新宿税理士事務所代表、坂根崇真さんにお話しを伺ってきま…

札幌遺産相続手続き専門代行所について教えてください!

今回は札幌遺産相続手続き専門代行所(行政書士 千田 大輔 行…

今回は札幌遺産相続手続き専門代行所(行政書士 千田 大輔 行…

親が死んだらどうしよう!?  一般社団法人OSDよりそいネットワークについて

今回は、野口敏彦弁護士が副代表をしている、「一般社団法人OS…

今回は、野口敏彦弁護士が副代表をしている、「一般社団法人OS…

不動産に強い税理士が教える生前対策について

今回は渡邉優税理士事務所代表、渡邉優さんにお話を聞いてきまし…

今回は渡邉優税理士事務所代表、渡邉優さんにお話を聞いてきまし…

こんなことまでできるんです! 相続手続き代行の専門家に依頼できることとは!?

今回は遺産相続手続まごころ代行センター代表、嶋田裕志さんにお…

今回は遺産相続手続まごころ代行センター代表、嶋田裕志さんにお…

人気記事ランキング

女性に寄り添う相続専門税理士が教える、相続発生前にできること

今回は、久保順子税理士事務所代表の久保順子さんに「女性に寄…

元国税調査官の税理士が教える!税務調査対策のポイント!

今回は、元国税調査官である稲川善文税理士事務所代表の稲川善文…

まずは話してみることから。アットホームな相続事務所

今回は司法書士・行政書士菅井事務所、菅井之央さんにお話しを伺…

若手税理士の視点でみる「相続」

今回は新宿税理士事務所代表、坂根崇真さんにお話しを伺ってきま…

札幌遺産相続手続き専門代行所について教えてください!

今回は札幌遺産相続手続き専門代行所(行政書士 千田 大輔 行…

不動産に強い税理士が教える生前対策について

今回は渡邉優税理士事務所代表、渡邉優さんにお話を聞いてきまし…

こんなことまでできるんです! 相続手続き代行の専門家に依頼できることとは!?

今回は遺産相続手続まごころ代行センター代表、嶋田裕志さんにお…

負債物件はどうすればいいの?

今回は、株式会社ファースト不動産鑑定代表、古家一郎さんにお話…

元国税OB税理士の目線で見極める、いい税理士の見分け方

今回は新百合ヶ丘相続税理士事務所【しんゆり相続・しんゆり相続…

時間や労力を惜しまずに、お客様と真摯に向き合う姿勢

今回は、司法書士法人花沢事務所の花沢良子さんにお話をうかがい…

人気記事ランキング

相続簡単資料ダウンロードはこちらから