1. トップ
  2. コラム一覧
  3. ■専門家インタビュー
  4. 残しておくべき財産のメモについて

■専門家インタビュー

2022/01/07

残しておくべき財産のメモについて

今回は、榊原税務労務会計事務所代表、榊原大志さんにお話を聞いてきました。



榊原税務労務会計事務所紹介ページはこちら!


聞き手:相続を考えるにあたって大切なことはありますか?

榊原さん:やはり生前対策ですかね。しかし生前対策に前向きでない方が多く見られます。税理士だけでなく司法書士や弁護士などの専門家に早めに相談してほしいです。
問題が起きていて法律的な解決となると弁護士、争いが起きていない場合は司法書士に相談してください。法律的なことは税理士の仕事ではありませんが、状況を見て税金が絡みそうだったら税理士に相談してください。税理士に相談するときは財産のメモがあると良いかもしれないです。

聞き手:財産のメモとはどういったものでしょうか?

榊原さん:終活ノートというと分かりやすいですかね。どんな財産がどこにどれほどあるのか、ご自身の経歴や職業を書いておいていただくとすごくありがたいです。例えば私の事務所がある愛知県では、地方から引っ越して住んでいる方が多いです。そういった場合に実は地元に信用金庫の口座が作ってある事もあるので出身が分かると発見できるかもしれないです。

また亡くなったときスポットで書いて欲しいのはやっぱり葬式費用、未払いの医療費、未支給年金の手続きをしてあるか、役所に死亡届出したか、死亡診断書をいつもらって、いつ提出したかをメモしてください。領収書も貼っておくとさらに便利だと思います。

聞き手:亡くなった時のお金の流れをわかりやすくしておくと相続がスムーズになるんですね。

榊原さん:そうですね。お亡くなりになると被相続人の銀行口座を閉鎖します。大きなお金の動きがあった際に何に使われたのかを記してください。そして、葬儀の際はマナーや宗派をきちんと書いておくと、多分将来的にそれを見たお子さんの役に立つと思います。

聞き手:確かに、葬儀時は忙しいので金額など忘れてしまいそうですね。

榊原さん:特にお寺のお坊さんは領収書を出しません。お坊さんに30万円から40万円ほど支払いが発生し、メモしておかないと何に使ったか分からない金額として税金が発生してしまいます。

聞き手:葬儀の際に抜け目なく記しておくのが重要なんですね!何か相続人の方に対して気をつけて欲しいことはありますか?

榊原さん:相続や財産のことは葬儀の現場で話さないで欲しいです。
私は専門家ではないですが、相続のトラブルの場面に直面することが多いです。家族でない外野の方が相続について色々言ってくるケースがあります。例えば、仲違いした兄妹や久しぶりに兄弟に会った家族に、何気なく葬儀の場で財産のことをポロッと言ったら、それを聞いた周りの親族が、アドバイスをしてトラブルに発展してくるというケースはちらほらあるんですよ。

家族の話は家族だけしかいない場所で進めていくことが大切ですので、葬儀の場では何も言わない方が良いと本当に思います。「言わなきゃ損」と考える人もいて、養子や昔作った隠し子が相続人として請求してくる場合もあるそうです。実の子であれば、その場で相続ができなかったとしてもいずれ相続されますが、養子の場合は今回受け取らなければ遺産は一生入らずチャンスを逃してしまうので、必死で取りにいきますよね。

聞き手:デリケートな話は内密に行った方が良いですね。
それでは最後に相続をされる方にメッセージなどありますか?

榊原さん:相続に関する専門家として、ご相談いただければいつでも対応してるのでお気軽に相談してください。相談者から直接税理士に相談というのは結構ハードルが高いかもしれませんが、税金面でお困りがあればぜひ専門の税理士に相談してみてください。

聞き手:貴重なお話、ありがとうございました。



はじめての相続編集部
情報提供と専門家マッチングで円滑な相続税の手続きをサポートすることをミッションに掲げた、マッチングWebメディア「はじめての相続」の編集部です。
出版社が運営していることが強みで、「利用者目線」と「わかりやすさ」を心掛けて相続に関する記事を発信しております。
子育て中のママや学生など、様々なバックグラウンドを持つメンバーが所属しています。

この記事の関連記事

女性に寄り添う相続専門税理士が教える、相続発生前にできること

今回は、久保順子税理士事務所代表の久保順子さんに「女性に寄…

今回は、久保順子税理士事務所代表の久保順子さんに「女性に寄…

元国税調査官の税理士が教える!税務調査対策のポイント!

今回は、元国税調査官である稲川善文税理士事務所代表の稲川善文…

今回は、元国税調査官である稲川善文税理士事務所代表の稲川善文…

まずは話してみることから。アットホームな相続事務所

今回は司法書士・行政書士菅井事務所、菅井之央さんにお話しを伺…

今回は司法書士・行政書士菅井事務所、菅井之央さんにお話しを伺…

若手税理士の視点でみる「相続」

今回は新宿税理士事務所代表、坂根崇真さんにお話しを伺ってきま…

今回は新宿税理士事務所代表、坂根崇真さんにお話しを伺ってきま…

札幌遺産相続手続き専門代行所について教えてください!

今回は札幌遺産相続手続き専門代行所(行政書士 千田 大輔 行…

今回は札幌遺産相続手続き専門代行所(行政書士 千田 大輔 行…

親が死んだらどうしよう!?  一般社団法人OSDよりそいネットワークについて

今回は、野口敏彦弁護士が副代表をしている、「一般社団法人OS…

今回は、野口敏彦弁護士が副代表をしている、「一般社団法人OS…

不動産に強い税理士が教える生前対策について

今回は渡邉優税理士事務所代表、渡邉優さんにお話を聞いてきまし…

今回は渡邉優税理士事務所代表、渡邉優さんにお話を聞いてきまし…

こんなことまでできるんです! 相続手続き代行の専門家に依頼できることとは!?

今回は遺産相続手続まごころ代行センター代表、嶋田裕志さんにお…

今回は遺産相続手続まごころ代行センター代表、嶋田裕志さんにお…

人気記事ランキング

女性に寄り添う相続専門税理士が教える、相続発生前にできること

今回は、久保順子税理士事務所代表の久保順子さんに「女性に寄…

元国税調査官の税理士が教える!税務調査対策のポイント!

今回は、元国税調査官である稲川善文税理士事務所代表の稲川善文…

まずは話してみることから。アットホームな相続事務所

今回は司法書士・行政書士菅井事務所、菅井之央さんにお話しを伺…

若手税理士の視点でみる「相続」

今回は新宿税理士事務所代表、坂根崇真さんにお話しを伺ってきま…

札幌遺産相続手続き専門代行所について教えてください!

今回は札幌遺産相続手続き専門代行所(行政書士 千田 大輔 行…

不動産に強い税理士が教える生前対策について

今回は渡邉優税理士事務所代表、渡邉優さんにお話を聞いてきまし…

こんなことまでできるんです! 相続手続き代行の専門家に依頼できることとは!?

今回は遺産相続手続まごころ代行センター代表、嶋田裕志さんにお…

負債物件はどうすればいいの?

今回は、株式会社ファースト不動産鑑定代表、古家一郎さんにお話…

元国税OB税理士の目線で見極める、いい税理士の見分け方

今回は新百合ヶ丘相続税理士事務所【しんゆり相続・しんゆり相続…

時間や労力を惜しまずに、お客様と真摯に向き合う姿勢

今回は、司法書士法人花沢事務所の花沢良子さんにお話をうかがい…

人気記事ランキング

相続簡単資料ダウンロードはこちらから